8 hachi coffee

NEWS & TOPICS

8coffee BLOG

カテゴリー
未分類

珈琲の時間 no,6

今回でno,6です
実際にお店に来られるお客様の質問を書いています。
コーヒータイムが今より楽しく、贅沢な時間になれば嬉しいです。
珈琲の時間 6
●コーヒー豆を真空パックにすると日持ちするのですか?
コーヒー豆の保存法に真空パック法や窒素充填法があります。
焙煎したてのコーヒー豆のなかには、二酸化炭素が含まれています。この二酸化炭素を完全に追い出さないかぎり、真空パックしても意味がありません。二酸化炭素を含んだままパックすると、膨らんでしまいます。豆の中から二酸化炭素が完全になくなるのを待っていると、今度は豆自体の鮮度が落ちてしまうという矛盾があるので、コーヒー豆の保存はとても難しいのです。
長期間保存する場合には、窒素充填法がいいです。いずれの方法にしても、出来るだけ低温状態で保管し、使うぶんだけ常温にもどすのが望ましいです。
しかしこうした保管法は、手軽に鮮度のいいコーヒーを入手できないときに利用すべきです。1週間で飲みきる量を、その都度購入することが美味しく飲む「コツ」です。
8coffeeroastでは、作り置きをしないで、ご注文頂いてから焙煎をしています。その為に、密封にしてお渡ししていません。美味しくコーヒーを飲んで頂く為に、1週間で飲みきる量をオススメしています。
1週間以上保管されるお客様には、真空パックにしてお渡ししてます。ご指定ください。
写真
アビニシアモカ9センチュリー
最適焙煎度合い 中煎り
コーヒー豆が発見された最初の土地 エチオピア アビニシア高原産
8coffeeroast
http://www.8coffee.com

カテゴリー
未分類

珈琲の時間 no,5

コーヒータイムが少しでも楽しく、いつもより少し贅沢な時間になれば嬉しいです。
今回は、購入するときの「コツ」です
珈琲の時間 5
●よいコーヒー豆を買うときには、何に注意したらいいですか?
コーヒー豆もほかの食品と同じように新鮮なものを選ぶということは、再三書いてきました。具体的に説明しますと、まず、購入するお店にいつ焙煎したコーヒー豆かということを確認してください。それを確認できるお店を選ぶことが大切です。
賞味期限期限はおよそ2週間です。1週間で飲みきるとして、焙煎後1週間以内のコーヒー豆を選ぶことが大切です。2週間を過ぎると、味も香りもすっかり抜けてしまいます。その後は、日毎に酸化した味となり、香りも劣化してきます。ただ、食中毒を起こすような有害物質が生じるわけではありません。
コーヒーをいれたときに、新鮮な豆は粉の表面が膨れ上がってきれいなお饅頭形になります。
古いコーヒーですと、膨れるどころか、そのまま粉を素通りしてしまいます。湿気たコーヒーなども同様で、お湯を保持して蒸らす力がないのです。
ただ、この症状は、古いコーヒーにかぎらず、焙煎度合いが極端に浅い場合、また、炭化寸前まで深い場合にも見られます。
8coffeeroastでは、作り置きはしないで、ご注文いただいてから焙煎します。
大量生産はできませんが、「新鮮なコーヒーをご家庭に」を想いにコーヒーを届けてます。
写真
ブラジルピーベリー
焙煎度合い 中煎り
写真の右下にあるのが通常のコーヒー豆です。ピーベリーは通常の約半分位の大きさのコーヒー豆です。
いわゆる奇形の豆なのですが、稀少で珍品として扱われています。
8coffeeroast
http://www.8coffee.com

カテゴリー
未分類

コーヒーの時間 no,4

今回からは、コーヒーを抽出するときの「コツ」を書いていきます。
抽出するときにでも思い出して試してください。
日頃何気なしに飲んでいるコーヒーが楽しくなれば嬉しいです。
珈琲の時間 4
●おいしいコーヒーの味を決める要素を順にあげてください?
おいしいコーヒーを作るための重要な決めては4つあります。第1は、よい生豆を使う事です。
第2は、正しく焙煎され、保管された豆であることです。
第3は、焙煎後の時間経過が短い豆を使うことです。新鮮な豆がよいということです。購入時は焙煎後1週間くらいまでがと考えてください。
第4は、正しく抽出することです。抽出器具、メッシュ、焙煎度合いにあった抽出スピード、湯温が必要です。湯は沸騰したてのものがよいわけではありません。
同じコーヒー豆でも、湯温で味の変化が楽しめます。
高温90℃以上 苦味
中温82~83℃ 苦味と酸味
低温75℃以下 酸味
一度試してください。
写真
ブラジルサントスno,2
最適焙煎度合い 中煎り
8coffeeroas
http://www.8coffee.com

カテゴリー
未分類

珈琲の時間 no,3

コーヒーを飲むときにでも思い出してみてください。
ちょっとでもコーヒータイムが楽しくなったり、贅沢な時間になれば嬉しいです。
珈琲の時間 3
●コーヒーを飲むと胸焼けしたり気分が悪くなる人がいるのはどうしてですか?
カフェインの作用が胃の粘膜を刺激して、胃酸の分泌を高めるので、健康な人は、消化促進になります。食後にコーヒーを飲むのもこのためです。
しかし胃が弱っている人にとっては、確かに症状を悪化させる原因になるでしょう。ですから、元来コーヒーが体に合わない人でなければ、コーヒーを飲んで気分が悪くなったとしたら、それは、胃が弱っているという赤信号かもしれません。基本的には、コーヒーは身体が活性化している人の飲み物といえます。
カフェインには胸焼けを起こすような効用はありません。
コーヒーを飲んだとき気分が悪くなったり胸焼けをしたら、そのコーヒーの品質や鮮度に問題があると考えていいと思います。
コーヒーを飲んだあと、喉にいがらっぽさが残って後味が悪かったり、胸焼けしたりするのでコーヒーを嫌いになった人の原因の多くは、焙煎してから長時間経った古くて酸敗したコーヒーを飲んだためとも考えられます。
8coffeeroastでは、作り置きをせずに、ご注文頂いてから焙煎してます。
コーヒーを飲む時間をより楽しい時間、贅沢な時間になれば嬉しいです。
写真
キリマンジャロ キボ
最適焙煎度合い
深煎り
8coffeeroast
http://www.8coffee.com

カテゴリー
未分類

珈琲の時間 no,2

コーヒーを飲んでいる時にでも思い出してみたら楽しい時間、ちょっと贅沢な時間になれば嬉しいです。
珈琲の時間 2
●コーヒーを飲むと眠れなくなるといいますが本当ですか?
コーヒーに含まれるカフェインには眠気覚ましの効果があります。ですからコーヒーを飲むと眠れなくなるというのは本当です。
そして色の薄い浅煎りのコーヒー豆のほうがカフェインが多く含まれています。コーヒーのイメージで考えると、深煎りで豆の色が濃い、苦味の強いコーヒー豆のほうが、眠気覚ましに効果がありそうに思えますが、カフェインの含有量のみで較べると実際は逆なのです。
コーヒーだけでなく、日本茶にもカフェインは含まれているのですから、日本茶にも眠気覚ましの効果はあります。ただ、渋い日本茶を寝る前に飲んでもぐっすり眠れる人が、コーヒーに関しては、逆に眠れない場合も確かにあります。その場合は、コーヒーに対する先入観からくる、心理的な作用と考えられます。
もうひとつ考えられるのは、コーヒー豆の鮮度の問題です。コーヒーが美味しく飲める期間は、焙煎後約1週間です。約2週間を過ぎるとコーヒー豆は酸敗し、味も香りも変わってしまいます。カフェインの効果で眠れなくなるのではなく、酸敗したコーヒーが胃にもたれて、眠れなくなるという人も多いようです。
コーヒー豆は、生鮮食品と同じと考えています。。
8coffeeroastでは、ご自宅で約1週間で飲みきる量をオススメしてます。
ご自宅で「新鮮なコーヒーを飲んで頂きたい」との想いから、コーヒー豆お買い上げ¥1000以上で、宝塚市内無料配達しています。
写真
コロンビアスプレモ
最適焙煎
中深煎り(フルシティロースト)
お好みの焙煎度合いをご指定ください。
8coffeeroast HP
http://www.8coffee.com

カテゴリー
未分類

珈琲の時間 no,1

日頃何気なしに飲んでいるコーヒータイムがいつもよりちょっと贅沢な時間になれば嬉しいです。
お店に来られるお客様からの質問を書いて行きます
珈琲の時間 1
●コーヒーは体にいいのですか?
カフェインについて
植物に含有され窒素を含み、塩素性のアルカロイドの一種です。モルヒネやコカインなどもアルカロイドの一種で、正しく適量使用すれば薬になり、量を誤れば毒になるのと同じです。
次に薬効について
カフェインは中枢神経、循環系、横紋筋、腎臓などに作用します。
眠気や疲労感を取り除いたり、血行促進や利尿作用にも効果があります。健康な場合には、胃液の分泌を促し、消化促進にも役立ちます。
コーヒー飲用の先進国であるヨーロッパの国々が300年以上にわたって「健康食品」としてコーヒーを飲み続けていることです。そしてその条件は「良質なコーヒー」であることなのです。
コーヒー豆は焙煎してから劣化していきます。賞味期限は約1週間が美味しく飲める期間です。新鮮なコーヒー豆の油は鮮度を保つ大切な役割なのですが、古くなるとコーヒー豆の油が腐敗して胃もたれの原因となります。
8coffeerostでは、コーヒー豆の作り置きはしないでコーヒーの生豆を展示してご注文頂いてから焙煎してます。
「新鮮なコーヒーを飲んで頂きたい」との想いからです。
写真
ラベル 焙煎日 焙煎した時間を記入してます。
8coffeeroast HP
http://www.8coffee.com

カテゴリー
未分類

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
2008年もスタート!
今年もどうぞよろしくお願い致します
写真
元旦~2日
福井県 スキージャム勝山 に行ってきました!
約10年振りに スノーボード 再開!
また はまりそうな予感!
2008年もお店もプライベートも楽しんで行きます

カテゴリー
未分類

年末年始の営業時間

2007年も残りわずかですね
皆さんにとってどんな1年でしたか?
年末の営業時間!
29日~30日
AM8時~PM8時
31日
AM8時~PM6時
年始の営業時間
1日~2日
お休みです
3日
AM10時~PM8時
4日~
通常営業
●写真
2008 新作ポストカード
皆さん 良いお年をお迎えください。

カテゴリー
未分類

クリスマス!

岐阜県鷲ヶ岳スキー場に行ってきました
10年振りのスノーボード!
お天気で サラサラの雪
思う存分楽しみました
今日は 少し筋肉痛ですが…(笑)
とても 素敵なクリスマスを過ごせました
お店の営業は、年内31日まで営業!

カテゴリー
未分類

クリスマスイブ!

8coffeeroast ではコーヒー豆お買い上げのお客様に クリスマスポストカード をプレゼント!
只今 完売しました!
ありがとうございました
今日はクリスマスイブ!
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください